鹿児島まちの駅

「第26回まちの駅全国大会inはつかいち」に参加してきました

令和7年2月14日(金)~15日(土)に広島県廿日市市で第26回まちの駅全国大会が『えっと賑わいつくろうやぁ‼」をテーマに開催されました。
鹿児島から11名参加して、全国の約110名の方々と交流してきました。

稲生会長の挨拶

FMはつかいちのコーディネーターで観光とまちづくりのトークセッション

第1分科会「AIの活用術」

第2分科会「観光地におけるまちの駅の役割」

第3分科会「まちの駅のメリットを考える」

第4分科会「まちの駅ネットワークと官民一体のまちづくり」

情報交換会で乾杯

KEN-Gさんのけん玉パフォーマンス

「世界遺産ナイトクルーズ」屋形船で海上から厳島神社参拝しました

2日目はベテラン観光ガイドによる世界遺産宮島を満喫するコースに参加してきました

宮島からみた大鳥居

原爆ドーム

PAGE TOP